2006年01月22日
移住について家族会議
今日は、夫婦ともお休みの日だったので、
移住に向けての家族会議を行いました。
議題は
・引越しにかかる費用の概算
・下見の時にやること
・引越しまでにやること
です。
引越しにかかる費用は・・・
やっぱりなんだかんだかかるもんですね・・・
定期預金を解約しないと払えません。(もちろん)
ここで、かかる(だろう)引越し費用多い順に発表しま~す。
1位 賃貸契約費用
2位 引越し運送費用
3位 車の輸送費用
4位 新生活に必要なもの
てな感じでございます。
輸送費が高くつくものは、処分して、
向こうで新たに買いなおすから、出費がかさむ・・・
荷物を少なくすることが
一番引越しを安くする方法
なのだけど・・・
ふかふかラグとか、テーブルとかなどは
どうやってもっていくか、やめるか
迷います・・・
できればもっていきたいのだけどなぁ・・・
とかごちゃごちゃ考えている時間がながくて
なかなか作業が前にすすまないです

うちはやたらに電化製品が多くて、
自転車さえも
電動なもんで、
まだ買って2年足らずなので
もって行きたいのですが、
なにせこれを普通に送ると
4万6千円
もするそうで・・・
これじゃあ元も子もないので
苦肉の策で
バラして
送ることにしました・・・
旦那ちゃんがバラバラにしちゃったのだけど
大丈夫なのかしら・・・
向こうで、とりあえずの足になってくれるといいなと
期待しているのだけど・・・
下見旅行まであと2週間!
楽しみだなぁ~!
■今日した移住の準備
使っていないものから箱づめ開始
フリマに出すものの仕分け開始
Posted by くまこ at 23:55│Comments(0)
│移住に向けての準備